電話でのお問い合わせは029-872-8718
商品番号: 各種デッキの商品番号の頭に0が付いた物
デッキへの塗装加工は全品一律釣の道具として、釣り場で御使用になる場合、雨に濡れたりなどと道具が水に濡れる事が多々有ります。素材が木なのでどうしても浸みたり、木面にシミが出来たりと気に成る方も多いいと思います。完全防水では有りませんが、出来るだけ水からのダメージを軽減させる為に、塗装加工したデッキもご用意しました。
カーペットを張る面はもちろんの事、塗料を塗らない所にはコチラの防腐剤で処理しています。特に木材の切り口面には確りと塗布しています。(比較的浸透性が高いので、効果は得られていると思います。)主に、防カビ・防腐・撥水効果が見込まれます。とは言え雨に濡れた後の適切な処理はして下さい。(デッキを陰干しした後、完全に乾かす際に日光に当てて乾燥させてから保管して下さい。)
折角デッキに塗装処理をするので、塗料も出来るだけ効果の高い物を選び、単色では無く何色かに塗り分けて見ました。
効果としては、防水機能・カビ防止機能・紫外線防止機能・擦り傷防止機能が有り、通常屋外での木材に塗装する塗料なので、釣行時に年に数回雨に濡れたりする位の水濡れで有れば全く問題有りません。この手の木材用塗料を水に濡れた状態で擦ったりすると、顔料が滲み出てしまう事が多いい様に思われますが、そう言った面でも高い耐久性が得られる塗料を選びました。